ブログ
2025年 4月 26日 辻井先生のブログ【自己紹介】
こんにちは。担任助手一回生の辻井明良です。
4月が終わり、もうすぐ夏休み前最後の長期休暇である
ゴールデンウイークがやってきます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私は担任助手を初めて1か月が経とうとしています。
まだまだ慣れないことが多いですが、楽しく働けています!
さて今回はそんな私の自己紹介をしようと思います。
〔プロフィール〕
名前:辻井 明良
大学:奈良教育大学・教育学部・中等数学専修
好きなこと:料理をすること
〔チャームポイント〕
チャームポイントというより自分の強みは
周りを見る力である客観力です。
部活動で培った周りを見る力は、
勉強するときにも活用することができたり、
周りの状況を見て今自分がするべきこと
を判断することができます。
この力を生かして生徒の弱点や勉強法の改善点を見つけ、
第一志望校合格路サポートします。
〔担任助手になった理由〕
受験期の私を支えてくれたのは
家族や友達そして担任助手の人たちです。
担任助手の方々の私の悩みに
真摯に向き合ってくれる姿に憧れ、
自分もそんな憧れの担任助手になりたい
という理由で担任助手になりました。
また、自分は何かを教えるのが好きなので
そんな自分にこの担任助手という仕事は向いている
という理由もあります。
自分の強みも生かしつつ、生徒の第一志望校合格に向けて
サポートできるよう努力していきます‼。
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
東進ハイスクール奈良校では体験授業を申し込み受け付けております!
学年が変わり多忙な時期にこそ、まわりより一歩リードした勉強を!