ブログ
2025年 2月 4日 大谷先生のブログ【大学生とは!?】
こんにちは!担任助手3回生の大谷です。
今季最大の寒波がやってくると聞いて、雪が積もらないかなーとワクワクしています。
今日は、「大学生とは」というテーマでお送りします。
大学生は春休みと夏休みが非常に長く、僕の通っている立命館大学では
春休みは1月末から4月5日くらいまで、夏休みは7月末から9月の最終週まで続きます。
今年の夏は長期休みを活用して就職活動の一環として
自分がどんな仕事をしたいのか、どのような形で社会に貢献したいのかを考える機会を設けました。
大学生の4年間は長いように見えて、一瞬で過ぎ去っていきます!
卒業すれば、社会人の仲間入りです。改めて、長い人生を自分はどう生きたいのか考える機会にするのもいいと思います!
校舎にいる担任助手たちがどんな人生を歩みたいと考えているか、ぜひ聞いてみてくださいね!
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
1/18より新年度招待講習を実施!
この春、一歩先に受験勉強を始めよう!
【期限】
3/1(土):4講座無料
3/13(木):3講座無料
3/20(木):2講座無料
3/27(木):1講座無料
【対象】
中学生・新高1生・新高2生・新高3生