ブログ
2025年 3月 19日 三村先生のブログ【東進ハイスクール奈良校の良いところ】
みなさんこんにちは、
奈良校担任助手の三村桃子です。
今日は私が思う東進の一押しポイントを紹介します。
何といっても、「担当指導」が充実していることです。
私が受験生の時、何度も担当の担任助手の方に助けられました。
私は東進に入学したのが高3の夏ととても遅れて入学しました。
そのため、周りのやっていることと自分のやらなければいけないことの差に焦るときもありました。
また、入試直前に緊張や不安でメンタルがぐちゃぐちゃになってしまったときもありました。
でもそんなときに寄り添ってくれる担任助手がいました。
一緒に勉強の計画や作戦を立てたり、落ち込んでいるときには励ましてくれたりしました。
担任助手の支えがあったおかげで受験勉強を最後までやり遂げられたと言っても過言ではありません。
そのくらい受験生活をずっと支えてくださいました。
東進にはこのような人の温かさがあります。これが私の東進の一押しポイントだと思います。
さて、明日が新年度招待講習の2講座締め切りです!
ぜひ東進に来て担任助手の温かさに触れてみてください!
そして一緒に東進ハイスクール奈良校で合格を目指しましょう!
みなさんが来てくれることをお待ちしています!!!
学年が変わるのに学校の授業に追いつけない?
周りと差をつけたいのにどうしたらいいか分からない?
その悩み解決します!
1/18より新年度招待講習を実施!
この春、一歩先に受験勉強を始めよう!
【期限】
3/13(木):3講座無料
3/20(木):2講座無料
3/27(木):1講座無料
【対象】
中学生・新高1生・新高2生・新高3生